クラニオ
2022年 夏至までにやってみて
習慣化って、習慣化するまでにある程度の努力と根気が必要だから、一つの成功体験としては素晴らしいことだと思うんです。
反対に、何も考えないでもやれてしまうので、機械化しやすいという弱点もあります。
嫌な思いをしたときは、バランスを取り直すタイミング
嫌なことをされたり、嫌味を言われるたびに思うのは、おごることなく、自分の傲慢さや謙虚であることに気づくためバランスによって起こると出来事だと解釈しています。ただ、感情のまま、あれこれ判断するのはやめたということです。幸せな道などなく、どんな道でも、道そのものが幸せなのだ。ということだと思います。
経験が足元を揺らし、未経験が大地を力強く踏む
私たちは、経験が安心を生み、未体験が不安を生む。と思い込んでいます。
むしろ、経験が足元を揺らし、未経験が大地を力強く踏む、んじゃないでしょうか。それが風に時代。。。
バリ島お話し会を開催しました。
一昨日、バリ島のお話し会を開催しました。 お集まりいただきまして、ありがとうございました。 そして、気にかけてくださった方も、ありがとうございます。 私のバリ好きなのは「カルチャー」と「バリ人」 未だにある自然と共存して […]
水星逆行中、新しい価値を受け入れること
今年2回目となる水星逆行は、5月10日から6月3日まで(双子座、5月23日以降は牡牛座)。 水星逆行中は、通信機器のトラブル、電車などの遅延、事が思い通りに進まない、コミュニケーションエラーなどが起こると言われています。 […]
「自分は正しい」という思い込みを解放する方法
私たちって思っている以上に、「正しい生き方をしたい」と望んでいる生き物。 だから、自分がこれが正しいかも?と見出した答えに安心を得たいがために、一致する意見や人を見つけ出して安心し、「正しい」と認識します。 その一方で、 […]
クラニオで「不安」を軽くする
以前、こんなブログを書きました。 なぜ、クラニオを10回受けることを勧めるのか? クラニオ10回って、一応最低ラインを区切っていますけど、実際は10回でようやく自分の体感覚が掴める人がほとんどで、そこからゆるりゆるりと登 […]
触れる タッチ touch
触れる。 この単純な行為を極めているのが、クラニオじゃないかしら?と思うのです。 私自身、ロミロミというハワイの伝統的オイルマッサージの出逢いからこの世界に入っていますが、ロミロミはしっかり触れる。という触れ方。 もちろ […]