心と身体の繋がりが意識改革の真ん中にある

私たちは悩みがあったり、叶えたいことがあると、心や意識をどうにかしようとし身体を忘れます。
身体があるから心が動くし、心で決めたことを行動に移しには身体があってこそ。

そんなことをつらつらと書いてみました。

◆ 人間はそもそも身体で世界を感じ取っていた

私たちは本来、まず 身体で危険を察知し、環境を感じ取り、行動を決めてきた生き物 です。

例えば、

  • 獣の気配や音に背筋がゾクっとしたり
  • 風向きで天気を予測したり
  • 目には見えない誰かの敵意や緊張を肌で感じたり

こうした微細な情報を、頭で分析するよりずっと前に 身体が先に感じ取って反応 してきました。

これは太古から人間が生き延びるために備えてきた、言葉になる前の高度なセンサーです。

◆ それなのに、なぜ「頭だけ」で考えようとするのか?

しかし現代では、

  • 成功哲学や自己啓発で「考え方を変えれば人生が変わる」
  • ポジティブマインド、メンタル強化、イメージトレーニング
    といった言葉が当たり前に飛び交います。

また一方で、

  • 身体を整えれば心も整う(瞑想やマインドフルネス、筋トレや整体、フィットネス)
    といった考えもあります。

どちらも部分的にはとても大切です。

でも、どうしても 「心」と「身体」を分けて」考える癖が強い のです。

そして多くの場合、

  • 頭(思考)で「良い・悪い」「損・得」を判断し
  • それに従って選択や行動を決めようとします。

しかしそれは結局、 過去のデータや他人の価値基準 に基づくジャッジに過ぎません。

◆ 二元論を超えて、「生命本来の知恵」に立ち戻る

本当は、もっとシンプルで確かな道があります。

それは、

  • 善悪や損得を超えて
  • 身体の感覚を土台にしながら
  • 今この瞬間にいちばん自然で無理のない在り方を探る

という、生命本来の調和の智慧に立ち戻ること です。

◆ 身体は今を教えてくれるセンサー

身体は常に「今」を感じています。

  • 呼吸の浅さや深さ
  • 胸やお腹のこわばり
  • 手足の温度や重さ
  • 内臓のわずかな動き

これらはすべて、頭が「こうしたほうが得」と判断する前に、あなたの内側からのリアルな情報 を教えてくれています。

身体に耳を澄ませると、思考の二元論を超えて、もっと全体を見渡すように「今の最適」を感じ取れるのです。

◆ だからこそ、意識改革の中心には身体がある

意識を変える、マインドを変えると言うけれど、本当の意味での意識改革は頭だけではなく、身体(感覚)から始まるもの です。

そうすると自然に、

  • 他人の目や社会の価値観に振り回されなくなる
  • 無理なく選択できる
  • 本来の生命力が息を吹き返す

そんな変化が起き調和の中で応えを導き出していきます。

◆ 最後に

心と身体の繋がりを大切にするというと、なんだか曖昧でふわっとした話に聞こえるかもしれません。

でもそれは決して特別な哲学やスピリチュアルではなく、人間が太古からずっとやってきた当たり前の感覚 です。

忙しさや情報過多で置き去りにされてしまったその感覚を、もう一度取り戻すこと。

それこそが、これからの意識の在り方の中心になっていくと感じています。

🔍 もっと深く体感したい方へ

もしこのテーマにピンときたら、セッションや対話を通して、あなた自身の身体の声をじっくり聴いてみませんか?

そこにはきっと、頭だけでは見つからない、あなただけの確かな道しるべがあります。

ご予約フォーム(トータル)

お申し込みは、ご予約フォームよりお願いいたします。
24時間以内にご返信をいたします。
初めての方やメニューに迷われましたら、総合的アプローチの施術を受けれる「トータルセッション」をお選びください。