スピリチュアル
「Ra Ma Da Sa Sa Say So Hung」は癒しのマントラ
ひとつ前のブログでマントラを紹介したのですが、私の好きなもう一つのマントラが、こちら『Ra Ma Da Sa Sa Say So Hung(ラー・マ・ダ・サ・サ・セイ・ソー・ハン)』 こちらは、クンダリーニヨガで使われる […]
『ガヤトリーマントラ』は神聖で強力なマントラ
私が唱えるマントラのひとつに、『ガヤトリーマントラ』があります。マントラのマの時も知らなかった時、このマントラを聞いたり唱えたりすると、パワーが漲る感覚と空間が広がる知覚があり、一時期、こればかりを唱えていた時もありまし […]
理不尽なことに折り合いをつけるには
生きていくうえで、理不尽なことは避けられない 理不尽なことで傷ついて心に折り合いをつけるのは簡単ではない。 理不尽に起きたことを、あれこれ真実を突き止めようと分析したとて 言葉が正当化し続けるだけ 正当化すればするほどに […]
2月のお休みについてのお知らせ
平素よりご愛顧いただきましてありがとうございます。 2月3日より14日までお休みをいただきます。また、2月3日より10日までは、お問い合わせに関しましてすぐには対応できかねます。10日より順次返信いたしますので、気長にお […]
グラウディングの再設定が重要かも?
ここのところいらっしゃるクライアントさんの共通項目が「グラウディングの再設定」です。 不安で心が押しつぶされそうフワフワとして落ち着かない焦る気持ちが勝るどこを目指していいのか未来が見えない気持ちがあちこちに散るなんとな […]
バリ島の話とライフヒストリーのお話会を終えて
先日、臨床身体学ラボカフェにて、バリ島とライフヒストリーのお話会を開いていただきました. 初めましての方から顔馴染みの方まで、貴重なお時間をいただきまして、ありがとうございました。 数日経って、いただいたご質問やご感想、 […]
本来のその人に触れた瞬間
その衣をひとつひとつ『今の自分や時代にマッチするだろうか?』と確認しながら脱ぎながら、仮初の自分と本来の自分とで、再考して関わりを変え折り合いを見つけることは、自分にも、自分を通して大切な人へも良い影響を与えるのではないかと考えます。
祖母のお通夜で見た憑依
先日アップした「死んだら知らせ合おう」で少し触れた、祖母のお通夜での出来事。 叔母が祖父の全財産が入っているカバンに断わらずに触ったことが原因で、祖父VS叔母(娘四人)のイザコザが始まりました。 私たち子供が別室で夕飯を […]
ヒーリングは日常に使ってなんぼ!①腰痛編
ヒーリングで腰椎の狭くなっていることろを地道にヒーリングしていたら、腰痛が軽くなりました!ヒーリングは自分に施すために行うことが一番良いのではないかと考えています。