スピリチュアル
「今の自分」を知るための質問リスト新着!!

「今の自分の状態」を確認するとき、結構、頭の中でぐるぐるしてしまって、現状ではなく、まだ起きていない予測をして、自分の状態より「他人にどう思われるか?」あるいは、「どう思われているか?」「どうしたら気に入ってもらえるか?嫌われないか?」などと、「自分の状態」より、他人気持ちを想像することに移りいくことはありませんか?

続きを読む
スピリチュアル
5分でできる自分チェック:チャクラの状態診断新着!!

このチャクラチェックリストは単なる診断ツールではありません。
あなたが本来の輝きを取り戻し、真の自分として生きるための羅針盤です。

人生に幾度となく訪れる大きな転換期。
それまでの役割から解放され、本当の自分として生きる時期です。
このチェックリストを活用して、あなただけの変容の旅を始めませんか?

続きを読む
スピリチュアル
「強いね」と言われる私の本当の姿 〜声なき声に寄り添うために〜

誰にも傷つけられないように、誰かの期待に自分をすり減らさないように、必死で、自分を守ってきました。自由というのは、自分で決め、自分で責任を引き受けること。今、しんどい人がいるなら、その痛みが、あなたを壊すものではなく、あなたを深く、あたたかく、優しい存在へと育てていることを、忘れないでください。

続きを読む
クラニオセイクラルボディワーク
社会に“所属”しながら“埋没”しない生き方 〜精神と物質のバランスを取り戻す〜

どんな働き方をしていても、どれだけ自由に見えても、私たちは例外なく、この世界という共同体の一部として生きています。社会の中で自分を生かしながら生きること。
それが、本当の意味での「所属」なのだと思うのです。自分を活かし、社会とも調和する、そんな“二つの世界をつなぐ生き方”が、今とても求められている。

続きを読む
クラニオセイクラルボディワーク
身体を整えるって、どういうこと? 直感と感性を育てる日々のヒント(後編)

身体を整えることは、日々の暮らしの中で、無理なく続けられる“小さな実践”を積み重ねていくこと。「私は今、地球に支えられている」日常の実践は、すぐに変化を感じるものではないかもしれません。
でも、少しずつ、自分という存在の「軸」が整ってくる。
それは、自分を信じられる土台であり、直感や直観がクリアになるベースです。

続きを読む
クラニオセイクラルボディワーク
身体を整えるって、どういうこと? 直感と感性を育てる日々のヒント(前編)

「身体を整える」『身体が整うと人生が変わる」とは一体どんなことをすればいいのか、身体が整うことの重要性というのが、実は非常に曖昧です。心がけようとしてもモヤモヤするのは、意志の弱さや心の問題ではなく、身体の土台が整っていないからかもしれません。身体の感覚が、自分自身との信頼関係を育み、直感や感性を自然と呼び戻してくれるの


続きを読む
クラニオセイクラルボディワーク
人間関係に疲れてしまったあなたが、自分に戻るための時間

「人の気持ちを考えすぎて、自分の気持ちが分からなくなる」「断ると相手が傷つくんじゃないかと、不安になる」「“わがままだ”と思われたくなくて、つい自分を抑えてしまう」 そんなふうに、私はずっと「期待に応えること」が、人間関 […]

続きを読む
クラニオセイクラルボディワーク
しんどくなる前に、自分を整えるという選択

〜セッションを継続することで更年期の不調が緩和されたある方のストーリー〜 あるお客様のケースをご紹介させてください(ご本人様に掲載の許可をいただき、プライバシーに配慮しつつ投稿しています) その方は、もともと心配性で繊細 […]

続きを読む
クラニオセイクラルボディワーク
「なんとなくいい感じ」をキープするということ

〜セッションを継続することで気づけた、深い変化〜 「セッションを受けると楽になる」 多くの方が最初に感じるのは、そんなわかりやすい変化だと思います。身体が軽くなった、気持ちが晴れた、不安が和らいだ――それはとても大切な体 […]

続きを読む
クラニオセイクラルボディワーク
“ふっと感じるしんどさ”に深層から癒す統合セラピー

自分自身と、もう一度やさしくつながる時間を 人生の折り返し地点に差しかかり、「このままでいいのかな」とふと立ち止まる瞬間はありませんか? 当サロンは、そんなあなたが“自分で自分を癒す”ことができるよう、 身体・心・エネル […]

続きを読む