優れたセラピストやヒーラーは「オーラを消すのがうまい」

最近は、ボディーワーカーなのかヒーラーなのか透視リーダーなのか、カテゴライズも垣根もなくセラピーを提供しているので、しっくりくる肩書が欲しいと模索中のまつうらです。
どなたか、キャッチャーな名前を考えてくださいませ。募集します(笑)

 

今回書く記事は、あくまでも私見で、私が目指しているヒーラー像ですので、その辺りを踏まえてお読みいただければと思います。

 

クラニオに出会ってから、「質の高いセラピストの在り方って、なんだろう?」と考えるようになりました。

 

クラニオって、セラピストの「在り方」が最も問われる手技療法です。

 

手技の質の高さもそうですけど、クラニオは「何もしない」が大前提のセラピーですから、それ以上に問われるのが「在り方」なのです。(決して何もしていないわけではないよ(笑))

 

影響を与えつつ、影響を残さない。

 

そんなセラピーなのです。

どんな療法でもそうですけど、質の高いスキルを提供するのは当たり前だと思っています。

 

在り方。。。

一言で言うのは簡単だけど、実際にどんな「在り方」が、セラピスト、クライアント双方にとって良いのだろうと考えると、いつも心が静かになるから不思議。

 

ああ、そうか、それも「在り方」の答えのひとつなのかな。

 

その答えが去年の夏くらいから輪郭が見え始めて、今年になって色濃くなってきました。
そのために、様々なセラピーを受けまくってましたからね(笑)

 

こればかりは、受け手になってみないと見えない部分もある。

 

受け手になってみて、良かったなと感じたのは、

「オーラを消すのがうまい人」

 

「オーラを消すのがうまい人」は、「私が」というエゴが皆無です。

認められたいとか、誉められたいとか、感謝されたいとか、変化させたいとか、導くとか、おこがましい感情が一切ない。

 

常に、ニュートラル、中立、フラット、ゼロ、ただ存在するだけで、強制することや、支配や命令、コントロールがありません。

 

セラピストなら当たり前のことだけど、この当たり前のことが難しかったりする。

 

これこそ、影響を与えつつ、影響を残さない。

 

ボディワーカーだからこうあるべきとか、
透視リーダーはこうあるべきとか、
ヒーラーはこうじゃなくちゃ

ではなくて、ただそこに存在する。

 

それで、クライアントの変化を促せたら最高だなと思うのです。

 

「オーラを消すのがうまい人」のオーラは、クライアントとのオーラを分離しています。
専門用語で「セパレーション」というスキルです。
(私の講座ではオーラプロテクションと言いますhttps://nijiironohashi.com/archives/2213

 

セッションを通じて、少なからずとも双方のオーラは混じり合います。
混じり合ったオーラを、セパレーションしてクライアントにお返しするのが、礼儀。

 

例えば、こちら側にクライアントのエネルギーが20%でも残っていたら、クライアントは80%のエネルギーしか使うことが出来ないのです。

ですから、100%使えるようにお返しします。

 

それでも必要以上に色濃く残す人は、ちょっと違うと思うのです。

 

私の今年の目標「ゼロベース」
まだまだほど遠いですが、そこを目指して、循環させていけたら本望です。

ご予約フォーム(トータル)

お申し込みは、ご予約フォームよりお願いいたします。
24時間以内にご返信をいたします。
初めての方やメニューに迷われましたら、総合的アプローチの施術を受けれる「トータルセッション」をお選びください。