頭蓋仙骨療法
バリ島お話し会を開催しました。
一昨日、バリ島のお話し会を開催しました。 お集まりいただきまして、ありがとうございました。 そして、気にかけてくださった方も、ありがとうございます。 私のバリ好きなのは「カルチャー」と「バリ人」 未だにある自然と共存して […]
水星逆行中、新しい価値を受け入れること
今年2回目となる水星逆行は、5月10日から6月3日まで(双子座、5月23日以降は牡牛座)。 水星逆行中は、通信機器のトラブル、電車などの遅延、事が思い通りに進まない、コミュニケーションエラーなどが起こると言われています。 […]
クラニオで「不安」を軽くする
以前、こんなブログを書きました。 なぜ、クラニオを10回受けることを勧めるのか? クラニオ10回って、一応最低ラインを区切っていますけど、実際は10回でようやく自分の体感覚が掴める人がほとんどで、そこからゆるりゆるりと登 […]
心まで整えるクラニオ
私たちは皆、幸せになりたい。今よりよくなりたい。より良い人生を送りたい。 と願っています。 けれども現実は、心の平穏を忘れ、身体の悲鳴にも気づくことなく、機械化された身体を頭でどうにか動かし続け、忙しさに翻弄されている毎 […]
不調に気づくクラニオセイクラルセラピー
梅雨時は、心身の不調や自律神経が乱れやすくなります。クラニオセイクラルセラピーで、ご自分の状態に気づき、深い呼吸とともに日常生活が過ごせるよう、サポートいたします。
バリ島☆ひとり時間でまさかの体験
リトリートを終えて、2泊ほど延泊して一人時間を楽しみました。 宿泊先は、今回のリトリートを開催する場所でもあります。 敷地に入ってすぐに、来年はここでリトリートをする!って決めちゃった(笑) そんな素敵な場所で、アーユル […]
誰かから学ぶより大事な「Unlearn」=学びほぐしが意識を変える
今年は、私に学びの神様が降りてきていません。 むしろ、今年は「学ばない」という選択をしています。 今までならば、アレも学びたい、コレも知りたい、と学びの虫が騒ぎ出して、あれこれと時間とお金の工面をしているの […]
肩に力が入っていたことに気がつく
クラニオのセッション後に、肩の脱力に気づかれることがあります。 肩は、必要以上の緊張感、責任感、義務感、正義感、防衛本能など、不必要なものを背負います。 まさに、背負うから肩が凝る。 肩から腕 […]
多次元に作用する~クラニオバイオダイナミクス6Days~
クラスが進むにつれ、フッと思ったことがありました。 それは、「ボディワーク」と「エネルギーワーク」の違いって何だったっけ?(笑) 本当にね、初歩的なことを忘れちゃう自分を残念に思う・・・ 身体 […]