2018年11月12日ボディワークnijiiro444 3つのミッドライン~クラニオバイオダイナミクス6Days~レビュー2日間を終えて、モジュール5のクラスに入りました。 このクラスでは、3つのミッドライン、スティルネスの探究?だったのかな?(^^; というのも、近年、私はワークショップ等のテーマにあまりこだわりがな […]
2018年8月8日ボディワークnijiiro444 葉山でデトックス☆クラニオの会一昨日、葉山の友人宅をお借りして、クラニオの会を開催しました。 本当は、一人でリトリートしてのんびりしようかと思っていたのですが、そういえば、横浜方面の方で「家庭でできるクラニオを学びたい」とリクエストをい […]
2016年9月8日ボディワークnijiiro444 「ここだけの話」は、刺激的エネルギーがたくさんでワクワクする!先日、知人に手土産を買いたくて百貨店へ行きました。 誰かにプレゼントや手土産を探しに行くとき、とハイヤーセルフに相談すると、だいたい店先で呼び止められるように、止められるように立ちどまります。 […]
2016年6月16日運営者つれづれnijiiro444 ボディワーク備忘録 先週から、意識してSNSを見る時間を制限しています。 朝昼にチョロっと開けて、夜は夫の帰宅後はOFF。 でもって、月曜日のボディワークの勉強会で、 視神経、内耳神経、本気の耳引っ張りで、 頭の中心の空間を広 […]
2016年5月26日ボディワークnijiiro444 仕事はできるが、リラックスできないセラピスト 自分のことは後回し 当方には、セラピストさん、 お医者さん、看護師さん、 カウンセラーさんヒーラーさんなど、 対人援助職に関わる方が、 ご自身のメンテナンスでお越しくださいます。 […]
2016年5月10日透視リーディングnijiiro444 セッションの継続は、 目的別でご検討ください 私のサロンでは、 次回の予約を強要することはありません。 なぜなら、 「セッションで得た情報から 気づき変化させていく能力は すべての人に備わっている」 と個人の力を信じているからです。 &n […]
2016年4月28日ボディワークnijiiro444 セラピストは、手が商売道具 セラピストは、手が商売道具。 からだやお顔、 またはその人のエネルギーに 触れていきますから、 手は大事な商売道具といえます。 でもでも、最近のセラピストさん、 手が冷たすぎる。 […]
2016年2月27日ボディワークnijiiro444 クラニオの「何もしない」が一番素晴らしい クラニオってどんなワークなの?って聞かれるのだけれど、 一言では語り切れないのです。 本当に。 肉体のみならず、その人の全体性、本質に働きかけるので、 「揉んでほぐす」でもないし、 「リラックスより深い」し […]
2016年1月18日ボディワークnijiiro444 クラニオ&モテリティボディワークの話定例のボディワーク勉強会、終えて帰宅途中。 マニアックな体の話を、お楽しみくださいませ〜\(//∇//)\ 今日は、自律神経系へのアプローチ。 脳幹、視床下部、下垂体、甲状腺、腎臓、副腎、消化器系のバランスを整える。 脳 […]
2016年1月7日ボディワークnijiiro444 クラニオは頭蓋調整のセラピーなの???「クラニオは頭蓋調整のセラピーなの?」 という、ご質問をちょくちょく受けるのこで、私なりのご説明をさせていただきますね。 クラニオを扱うセラピストによってかなり幅があると思います。 筋骨格、生理解剖学の繋がりをメインにし […]